夏のマンゴーやフルーツたっぷりのスイーツが終ると、
秋には栗、サツマイモ、かぼちゃ等の野菜類を使ったスイーツが並びます。
スイーツ好きなら誰でもこれは体験したいものですよね?
『アフタヌーンティー』
では、シャングリラホテルでのアフタヌーン・ティーから語ります。
3段プレート。上からケーキ類のスイーツ、スコーン、サンドイッチと並びます。
まずは秋刀魚、鴨肉など使った下段のサンドイッチのプレートから。
どれも濃厚で、味わい深いものでした。
個人的には穀物系の歯触りの良いパンに、蜂蜜のような甘さを感じた
鴨肉のサンドイッチが特に美味しかったです。
個人的には穀物系の歯触りの良いパンに、蜂蜜のような甘さを感じた
鴨肉のサンドイッチが特に美味しかったです。
食事らしいプレートが終わってから、中段のスコーン3種へ移動。
プレーン、アールグレイティー、さつまいもの3種類。
一緒に付けるクロテッドクリーム、ジャム類が提供されていたのですが、
それがまた美味で、、、!!
クリーム&ジャム、クリーム&蜂蜜など組み合わせを楽しんで、
上段のデザートへと進みました。紅葉の葉が秋を想わせてくれます。
どれから食べても良いのですが、グラス物を最後にし、
フィンガーサイズのケーキから食べました。
紅茶にコーヒー、ハーブティに緑茶まで飲み物は沢山揃って折、
心残りもあるくらいの種類でしたが、3種ほど頂きました。
緑茶が種類豊富だったのが、印象に残っています。
心残りもあるくらいの種類でしたが、3種ほど頂きました。
緑茶が種類豊富だったのが、印象に残っています。
ご友人やお仕事関係でもゆっくりと話したい時は、こんな場所もお勧めですね。
(ちなみにこの時の予約は2時間区切りでした)
お次はマロンパイ。
(ちなみにこの時の予約は2時間区切りでした)
お次はマロンパイ。
代官山ヒルサイドパントリーのものです。
お昼頃に行ったら有りました!
売り切れてる事もあるので、何か出会うとラッキーな気持ちになります。
この日は焼き上がり時間にあたり、店の外に出るなりパクリ(^^)
「焼きたて」って食べたくなりますよね?
大粒な栗がドーンと中心にある小さなパイ。せめてふた口位で食べたい所です。
サクサクパイ生地に甘い下地を土台にし主役の栗を支えています。
前から気になっていたアメール80%というケーキ。
週末しかやっていないケーキ屋さんK-Vincent(カーヴァンソン)のもの。
チョコの密度がMAXのケーキ!!
チョコケーキ自体好きですが、これだけの存在感のあるものは初めて。
さすがにパクパクとは食べれず、時間を掛けて、珈琲と一緒にじっくり頂きました。
チョコレート好きさんには一度は食べてもらいたい味です。
週末しかやっていないケーキ屋さんK-Vincent(カーヴァンソン)のもの。
チョコの密度がMAXのケーキ!!
チョコケーキ自体好きですが、これだけの存在感のあるものは初めて。
さすがにパクパクとは食べれず、時間を掛けて、珈琲と一緒にじっくり頂きました。
チョコレート好きさんには一度は食べてもらいたい味です。
しかしこちらは和菓子なんです。中に白餡入りの虎屋の生菓子。
見た目も可愛くて、ついつい購入。
賞味期限が当日中なので家に着くなり、お茶を入れて、頂きました。
賞味期限が当日中なので家に着くなり、お茶を入れて、頂きました。
外側はパンらしい硬さ、中はふんわり柔らかい卵と牛乳が詰まったデザート。
最後は抹茶のシフォンケーキ。
秋にならなくてもいつでも食べたい方ですが、やはり紅葉-抹茶ってリンクは好きですね。
ご存知ふわふわなシフォンでしたが、抹茶の香り、味もしっかりしました。
ふらりと入ったELLE CAFEで頂きました。(伺ったのは博多駅直結の店舗)
栗にサツマイモに抹茶になど、秋のスイーツ達、、、いかがでしょうか。
また情報を溜めつつ、不定期ですが、スイーツブログも続けていきたいと思います。
Author: Satoko Iwanaga
2005年より代官山にてメイド・イン・ジャパンのセレクトショップ
GOLDFISHを運営。2012年クローズ。
ユーザーとブランドを繋げたく現在もファッション・ブログを執筆中。
http://goldfishshop.jp
秋にならなくてもいつでも食べたい方ですが、やはり紅葉-抹茶ってリンクは好きですね。
ご存知ふわふわなシフォンでしたが、抹茶の香り、味もしっかりしました。
ふらりと入ったELLE CAFEで頂きました。(伺ったのは博多駅直結の店舗)
栗にサツマイモに抹茶になど、秋のスイーツ達、、、いかがでしょうか。
また情報を溜めつつ、不定期ですが、スイーツブログも続けていきたいと思います。
Author: Satoko Iwanaga
2005年より代官山にてメイド・イン・ジャパンのセレクトショップ
GOLDFISHを運営。2012年クローズ。
ユーザーとブランドを繋げたく現在もファッション・ブログを執筆中。
http://goldfishshop.jp